山梨県双葉町

山梨県北
町の花「ツツジ」がデザインされている。
双葉町は2004年9月1日に竜王町、敷島町と合併して甲斐市になっている。

塩崎駅。
コンビニエンスストア「ジェイショップ塩崎」が併設され、業務委託によりコンビニエンスストアの店員が改札を行う面白い駅だったが、現在コンビニエンスストアは営業していない。
しかし改札の業務委託契約はまだ続いているようで、コンビニっぽいの制服を着た人が改札を行っていた。

塩崎駅の程近い場所にある「泣石」。
武田勝頼が新府韮崎城から岩殿城へ落ち延びた際に夫人が涙を流したという言い伝えに由来する。以前は100m程離れた別の場所にあり、石から涙(地下水)が流れていたのだそうだが、鉄道の開通により水脈が断たれて泣かなくなってしまったのだそうだ。
関連リンク
●山梨県双葉町(駅からマンホール:2009/05/30)
●悠紀’s缶さん
●鯛の尻尾を奪い取れさん