大賀ハス ~ 千葉県千葉市


千葉県千葉市千葉県千葉市

千葉県千葉市
 
市の花「大賀ハス」、市の木「ケヤキ」、市の鳥「コアジサシ」がデザインされている。
 
 
 

千葉県千葉市

こちらも同じ構成の別デザインの蓋。
 
 
 

東京大学検見川総合運動場

千葉市花見川区に立地する東京大学検見川総合運動場。ラグビー場、サッカーグラウンド、陸上競技施設、野球場、アメリカンフットボール場、ホッケー場、テニスコート、体育館等を備える26万㎡の広大な総合グラウンド。東京オリンピックでは近代五種のうちクロスカントリーのコースとしても利用されている。
 
 
 

大賀ハス発掘地

検見川総合運動場内にある大賀ハス発掘地。検見川総合運動場はもともと東京大学の厚生農場で、東京都が戦中・戦後の燃料不足から農場の一部を借り受け草炭を採掘していたところ、昭和22年に縄文時代の丸木舟が発掘され、その後昭和26年に2000年以上も前のハスの実3粒が発掘された。植物学者の大賀一郎博士によってそのうちの1粒の発芽に成功し、翌年には開花・結実にも成功し、博士の姓をとって「大賀ハス」と名づけられたのだそうだ。
 
 
 

大賀ハス発掘地

記念樹の根元にある石碑。国土地理院の設置。2000年以上も前の実を開花させたという快挙は世界的に報じられ、現在でも友好親善と平和のシンボルとして日本各地は元より世界各国へ根分けされている。
 
 
 

大賀ハス発祥の地

こちらは検見川総合運動場外の公道から確認できる「大賀ハス発祥の地」の記念碑。ここで大賀ハスが発掘されたのだと勘違いしてしまう人が多いようなので、むしろこの記念碑は無いほうがよいのではないかというのが筆者の感想。
 
 
 

東京大学農学生命科学研究科付属緑地植物実験所

検見川総合運動場に隣接する、東京大学農学生命科学研究科付属緑地植物実験所の見本園。大賀ハスをはじめ、国内外のハス約250種が研究栽培されている。
 
 
 

東京大学農学生命科学研究科付属緑地植物実験所

緑地植物実験所は東京都西東京市にある東大農場に移転される予定になっており、ひょっとすると観蓮会は今年で最後になる可能性もある。実験所の移転を阻止するための地元による署名活動が行われていた。
 
 
 

海浜幕張駅

ゴールの海浜幕張駅。京葉線の駅。東京湾埋め立てによって開発された幕張新都心の玄関口となる駅で、駅周辺には、幕張メッセ・千葉マリンスタジアムをはじめ、神田外語大や県立保健医療大など、いくつかの大学も立地している。
 
 
 
関連リンク
  ●この日の管理人のつぶやき(Twitter)
  ●千葉県千葉市(駅からマンホール:2008/07/19)
  ●千葉県千葉市(駅からマンホール:2008/01/05)
  ●千葉県千葉市(駅からマンホール:2007/10/20)
 

コメントをどうぞ

※確認画面はありません