お岩さんの於岩稲荷 ~ 東京都
東京都(測量点)
都のシンボルマークが入った公共基準点の蓋。都の木「イチョウ」の葉の形に似ているが、イチョウの葉を図案化したわけではなく、「TOKYO」の「T」の字を図案化したものなのだそうだ。
左の蓋には「建設局・道路管理部」、右の蓋には「建設局・土木技術研究所」(現 土木技術センター)と書かれている。
こちらは都章と「水準基標」の文字が入った水準点の蓋。基準点は緯度・経度を、水準点は標高を測量する際に利用する。
コース途中にあった於岩稲荷。
四谷怪談に出てくる「お岩さん」を祀った稲荷なのだそうだ。
境内に古い井戸があり、「これが有名な幽霊が皿を数えた井戸か・・・」などと勘違いしてしまった人が多かったが、「お岩さん」は皿を割ったり数えたりしないし、井戸から出てきたりもしない。
こちらが皿屋敷の怪談に出てくるお菊さんの「お菊井戸」。
1年程前に姫路城へ行った際に撮影。
「お菊さん」の話は江戸にもあるが(番町皿屋敷)、オリジナルはどうやら姫路(播州皿屋敷)のようだ。
また無駄知識が増えた。
関連リンク
●東京都(駅からマンホール:2010/11/19)
●東京都(港湾局)(駅からマンホール:2010/11/03)
●東京都(消火栓)(駅からマンホール:2008/12/05)
●皿屋敷東西対決!(めざせNATIVE 関西人さん)