出るのみで戻れない ~ 埼玉県八潮市
埼玉県八潮市
魚を咥えた「サギ」がデザインされている。八潮市は中川右岸に位置し、市内には用水路も多く水辺は多いようだ。ただ市の鳥はハクセキレイでサギではない。
中川水循環センターの展示蓋。路上の蓋は設置されたてのようなので比べるのはかわいそうだが、路上の蓋の方が格段に綺麗だ。
こちらは市の花「クチナシ」と市の木「イチョウ」がデザインされた蓋。クチナシだけワンポイントで彩色されており、お洒落。
消防車がデザインされた消火栓の蓋。市章も入っている。
シンボルマークが入った仕切弁の蓋。彩色されているが、本物のシンボルマークはもっとカラフルだ。平仮名で「しきり弁」との表記は珍しいかも。
同じくシンボルマークが入った照明用の蓋。
八潮駅。つくばエクスプレスの駅で、市内唯一の鉄道駅。
八潮市の名所は何だろうと探してみたが、思い浮かばない。市内には首都高速道路が通っており、少し先の三郷ジャンクションで常磐自動車道や東京外環自動車道と接続している。
八潮駅のすぐそばには八潮パーキングエリアが立地し、パーキングエリアからは徒歩で外に出ることができる。以前は出入り共に自由だったようだが、現在は出るのみで戻れない。八潮パーキングエリアは東京方面の上り線でのみ利用可能で、東京方面に向かう高速バスの乗客が途中で降りてつくばエクスプレスを利用する際などにこの出口が使われる。高速バスの車内では、八潮駅から秋葉原駅までの各駅で降車できる乗継乗車券を100円で購入できるのだそうだ。
以上、中川水循環センターの展示蓋以外は2009年12月の撮影。
関連リンク
●この日の管理人のつぶやき(Twitter)
●夢の入り口でさん 2 3 4 5 6
●日本マンホール蓋学会さん
●遊戯的電脳中心さん
●鯛の尻尾を奪い取れさん
2015 年 4 月 4 日 9:38 AM
おはようございます~
路上設置の八潮市のマンホールとても綺麗ですね。
展示品のマンホールの方が綺麗でないとは・・・長く展示されているのでしょうね。
みがきに行く機会があれば参加したい心境ですね。
仕切弁も真新しそうで色が鮮やかですね。
ひらがなの印字はまだ見たことありません。珍しいですね。