群馬県前橋市
群馬県前橋市(下水道)
ふたつ制定されている市の花のうちのひとつ、「バラ」がデザインされている。上水道関連の蓋にはもうひとつの市の花「ツツジ」がデザインされていたので、下水道・上水道でふたつの市の花の使い分けがされているものと思われる。中央に赤いバラ、周囲に黄色いバラと青いバラ!が配されている。
色違い。中央が黄色いバラ。
同じく色違い。中央がピンクのバラ。中央が赤いバラの蓋が色褪せたものかとも思ったが、周囲の黄色いバラと青いバラの配置が逆になっており、色褪せたというわけではないようだ。
もうひとつ色違い。中央が淡青のバラ。
これらの蓋は彩色に陶器が使われており、透明感のある優しい質感になっている。蓋の形状から日之出水道機器の製品だと思われる。さすがだ。
こちらはセラミックサンドで白く彩色された蓋。陶器で彩色された蓋とは葉の部分の凹凸が逆になっている。
こちらは彩色されていない蓋。これでも十分美しい。
こちらは少し古そうな蓋。関東ではあまり見られない「名古屋市型」の地紋。
こちらも「名古屋市型」地紋の少し新しそうな蓋。「汚水」の文字が入り、地紋の「丸」が少し小さくなっているようだ。
こちらは中央の「市」マークと文字の部分が削り取られたような蓋。何かの意味があるのだろうか。
臨江閣を出て水量が豊富な広瀬川沿いの道を歩く。元々は灌漑用水として整備された水路で、渋川市内で利根川から分かれて前橋市内を流れ、伊勢崎市内で再び利根川に合流している。
弁天通り。カーブする美しきアーケード。
アーケード出口の歩行者信号は横向きに設置されていた。珍しいので写真を撮ってみた。
関連リンク
●この日の管理人のつぶやき(Twitter)
●群馬県前橋市(上水道)(駅からマンホール:2010/08/08)
●群馬県前橋市(七夕)(駅からマンホール:2010/08/08)
●群馬県前橋市(駅からマンホール:2008/03/14)