日本の古式捕鯨発祥の地 ~ 和歌山県太地町


和歌山県東牟婁郡太地町

和歌山県東牟婁(むろ)郡太地町
 
町とは切っても切り離せない関係の「クジラ」がデザインされている。
荒波に揉まれて溺れているようにも見える。奴ら肺呼吸だし。
 
南房総にある和田浦も捕鯨で有名な町で、房総半島を紀伊半島に拡大して重ね合わせるとだいたい同じ位置にある。他にも勝浦とか白浜とか重なる地名もあり、紀伊半島と房総半島は何かとよく似たところが多い。

 
名古屋市下水道科学館で撮影。
 
 
 
関連リンク
  ●悠紀’s缶さん
  ●鯛の尻尾を奪い取れさん
  ●よろずフォトログさん
  ●進め!マンホールの蓋調査隊さん
  ●マンホール友の会さん
 

この記事へのコメント 2件

  1. MRSY より:

    偶然、こちらにリンクされていることを知りました。
    リンクありがとうございます。
    近畿地方のマンホールを中心にかなりの数を撮ってきました。
    4日に1枚ずつ紹介しています。
    また、機会があればのぞいてください。
    また、よらせていただきます。
    トラックバックしておきます。

  2. アバター画像 駅からマンホール より:

    >MRSYさん
    他サイト様にリンクをはる際には、トラックバックが可能な場合は極力それで通知するようにしているのですが、漏れてしまったようです。失礼しました。

    写真にモノを語らせるフォトログ、真似をしたいのですが写真の腕が無いと成り立ちませんね。素晴らしいです。

    今後ともよろしくお願い致します。

コメントをどうぞ

※確認画面はありません