ハタハタの里 ~ 秋田県八森町
秋田県山本郡
嬉しそうに大漁旗を掲げる町の魚「ハタハタ」がデザインされている。背後に「カモメ」も飛んでいる。
蓋に「岩館 漁集」と書かれているが、これは八森町の岩館地区に整備されている漁業集落排水を意味している。八森のハタハタ漁は江戸時代以前から盛んで長い歴史を誇るが、近年その数が減少し、自主禁漁や稚魚の放流などが行われた。その甲斐あってか、最近では着実に数を増やしているのだそうだ。
八森町は2006年3月27日に峰浜村との新設合併により、八峰町になっている。
岩館駅。五能線における秋田県最北の駅で、リゾートしらかみも停車する。
八森駅近くから見える日本海の風景。特徴的な形の雄島と、左奥にうっすらと男鹿半島も見える。
八森いさりび温泉 ハタハタ館。第三セクター「ハタハタの里観光事業株式会社」が管理運営する温泉施設で、あきた白神駅の目の前に立地する。
あきた白神駅の日よけにもハタハタが泳いでいた。
関連リンク
●秋田県八森町(駅からマンホール:2009/08/29)
●悠紀’s缶さん