足元に星空の広がる商店街 ~ 埼玉県川口市

埼玉県川口市(ふじの市商店街)
星占いによく使われる12星座で、3月21日~4月20日生まれの人が該当する「おひつじ座」がデザインされている。

4月21日~5月21日生まれの人の星座、「おうし座」がデザインされた蓋。

5月22日~6月21日生まれの人の星座、「ふたご座」がデザインされた蓋。

6月22日~7月22日生まれの人の星座、「かに座」がデザインされた蓋。

7月23日~8月22日生まれの人の星座、「しし座」がデザインされた蓋。

8月23日~9月23日生まれの人の星座、「おとめ座」がデザインされた蓋。

9月24日~10月23日生まれの人の星座、「てんびん座」がデザインされた蓋。

10月24日~11月22日生まれの人の星座、「さそり座」がデザインされた蓋。

11月23日~12月21日生まれの人の星座、「いて座」がデザインされた蓋。

12月22日~1月20日生まれの人の星座、「やぎ座」がデザインされた蓋。

1月21日~2月18日生まれの人の星座、「みずがめ座」がデザインされた蓋。

2月19日~3月20日生まれの人の星座、「うお座」がデザインされた蓋。

こちらは12星座ではないが、春の星座の「おおぐま座」がデザインされた蓋。尻尾の部分は北斗七星のひしゃくの柄でもある。

夏の星座で有名な「はくちょう座」がデザインされた蓋。

秋の星座で有名な「カシオペヤ座」がデザインされた蓋。
冬の星座として「オリオン座」の蓋なんかがありそうだと探してみたが、見つからなかった。

これらの蓋が設置されているふじの市商店街は、川口銀座商店街を進み、八間通りを越えたところから始まる。

駅からは少し離れるが、川口銀座商店街と同じく地元の熱意が伝わってくる商店街だ。こちらも寂れずにいてほしい。
関連リンク
●埼玉県川口市(川口銀座商店街)(駅からマンホール:2009/08/14)
●埼玉県川口市(駅からマンホール:2007/09/02)
●歩鉄の達人さん
●なんでも情報館さん
●むらさんのたいくつな日々さん
2009 年 8 月 15 日 12:27 AM
おまけ。
いて座、うお座、おおぐま座以外の星座については、色違いのものも存在しました。お好みでどうぞ。(<何をだ?)
今まで知らなかったのですが、星座占いの区切りは統一されているわけではなく、区切りにあたる毎月20日あたりに生まれた人の場合、占いによって星座が違ったりするんですね。(<13星座とかは別にして)
例えば、4月20日生まれの人はこの蓋によるとおひつじ座ですが、Yahoo!の占いだとおうし座になったり。都合のよい方を選べばいいのでお得ですね。まぁ占いは好きではないのでどうでもよいのですが。