第53回静岡まつり ~ 静岡県静岡市


静岡県静岡市

静岡県静岡市(新・旧)
 
市の花「タチアオイ」がデザインされた蓋。以前撮影したものは無彩色だったが、繁華街の歩道には彩色された蓋が設置されていた。
 
 
 

静岡県静岡市

同じく市の花「タチアオイ」がデザインされた蓋。上記の色違い。
 
 
 

静岡県静岡市

こちらは小型の蓋。歩道に合わせて石っぽく仕上げられている。
 
 
 

静岡県静岡市

年代物の蓋。
 
 
 

静岡県静岡市静岡県静岡市

清水市との新設合併前の旧市の鳥「ヒメアマツバメ」と「(まとい)」がデザインされた消火栓の蓋。左の蓋には旧市章の「岡」の字を「水」の字に取り替えた旧静岡市時代の水道局のロゴが入っている。この蓋は新設されていないようで、数は少ない。
 
ちなみに、新設合併後の市の鳥は「カワセミ」。
 
 
 

静岡県静岡市

こちらが置き換えられている新しい消火栓の蓋。「大御所家康公 駿府城入城 四百年祭」を記念した蓋で、以前当ブログでも取り上げたことがある。
 
 
 

静岡県静岡市静岡県静岡市

こちらは「駿府城の巽櫓(たつみやぐら)」がデザインされた仕切弁の蓋。
 
 
 

駿府城の巽櫓静岡県静岡市

仕切弁の蓋にデザインされている「駿府城の巽櫓」。平成元年に復元された。(マウスカーソルを乗せると蓋の絵を重ねて表示)
 
 
 

徳川家康像

駿府公園の本丸跡にある大御所時代の「徳川家康像」。
鷹狩りが趣味だったとか。
 
 
 

松方弘樹

この日に行われた「静岡まつり」で大御所・徳川家康に扮して大名行列の取りを飾る松方弘樹。ずいぶん細かい仕事もしているんだなぁ、なんて思ったり。
 
 
 

駿府城跡外堀の桜

駿府城跡の外堀の桜。ちょうど満開で多くの花見客や「静岡まつり」の見物客で賑わっていた。
 
 
 

静岡浅間神社

駿府公園に程近い静岡浅間神社の大拝殿。駿府公園から続く長い参道には露店が軒を連ね、こちらも大いに賑わっていた。
 
 
 
関連リンク
  ●静岡県静岡市(駅からマンホール:2009/08/26)
  ●静岡県静岡市(駅からマンホール:2008/07/04)
 

この記事へのコメント 4件

  1. たびぱぱ より:

    はじめまして。
    マンホールって普段は気にも止めませんが、こうやって改めて見直してみると、きれいなものですね。合わせて観光日記的なものも盛り込まれてあって、とてもすてきなブログだと思いコメントいたしました。今後も楽しみに見させていただきます。

  2. アバター画像 駅からマンホール より:

    はじめまして。コメントありがとうございます。
    とても励みになります。

    私はマンホールの蓋に注意するようになって2年ほどになりますが、すっかりはまってしまっています。ブログを拝見しましたが、都庁の展望室は無料で行けるんですね。高いところは好きなので機会があったら登ってみたいと思います。

    今後ともよろしくお願いします。

  3. 雨水フェンディ より:

    お世話になります。
    この記事、仕切弁蓋部分に有ります数字は
    2006年?150.200などは菅の太さでしょうか?

  4. アバター画像 駅からマンホール より:

    こちら https://www.city.shizuoka.lg.jp/085_000007.html に仕様書があります。
    「仕切弁ボックス鉄蓋の表面には、維持管理のための口径表示札、設置年度(西暦下二桁)などが取り付け可能な構造であること」とあるので、設置年度と口径の表記だと思われます。

コメントをどうぞ

※確認画面はありません