新潟県西川町


新潟県西蒲原郡西川町新潟県西蒲原郡西川町

新潟県西蒲原郡西川町(現 新潟市)
 
町の花「アジサイ」、町内にあるふれあい公園内の「だいろの家」と「だいろ(カタツムリ)」がデザインされている。
 
西川町は2005年3月21日に、新津市など12市町村と共に新潟市に編入合併している。
 
 
 

越後曽根駅

越後曽根駅。越後線の駅。
 
 
 
関連リンク
  ●マンホール風土記さん
 



鯛車 ~ 新潟県巻町


新潟県西蒲原郡巻町新潟県西蒲原郡巻町

新潟県西蒲原郡巻町(現 新潟市)
 
江戸時代からあったという郷土玩具の「鯛車」がデザインされている。
巻町は2005年10月10日に新潟市に編入合併している。
 
 
 

新潟県西蒲原郡巻町

こちらは町章が入った蓋。平成の大合併により消滅した自治体の紋章なので、記録として掲載しておく。
 
 
 

巻駅

巻駅。越後線の駅。
 
 
 
関連リンク
  ●デザインマンホール集 blogさん
  ●悠紀’s缶さん
  ●下を向いて見つける幸せさん
 



新潟県岩室村


新潟県西蒲原郡岩室村新潟県西蒲原郡岩室村

新潟県西蒲原郡岩室村(現 新潟市)
 
「弥彦山」、「日本海」、「稲穂」がデザインされている。
岩室村は2005年3月21日に、新津市など12市町村と共に新潟市に編入合併している。
 
 
 

新潟県西蒲原郡岩室村

こちらは可愛い消防車がデザインされた消火栓の蓋。
同じデザインの色付きの蓋を西東京市で見かけたことがある。
 
 
 

岩室駅

岩室駅。越後線の駅。
 
 
 
関連リンク
  ●悠紀’s缶さん