投稿者のアーカイブ

大金クジラ ~ 栃木県南那須町


栃木県那須郡南那須町栃木県那須郡南那須町

栃木県那須郡南那須町(現 那須烏山市)
 
町章と町の木「ケヤキ」がデザインされた小型の蓋と、一見意味不明な図柄のマンホールの蓋。デザインされているのは、町の鳥「ヒバリ」と町を流れる「荒川」、それに石斧を持った町のマスコット、クジラの「クーちゃん」。
ここ南那須町の大金(おおがね)で、約1,000~1,500万年前のクジラの化石が発掘されたのだそうだ。「大金」に「クジラ」、でも宝くじとは関係ない。
 
南那須町は2005年10月1日に烏山町と合併し、那須烏山市になっている。
 
 
 

栃木県那須郡南那須町栃木県那須郡南那須町

こちらは上の蓋と同じ図柄の彩色されていない蓋だが、微妙に凹凸が異なる。
 
 
 

大金駅

大金駅。いい名前だ。
南那須町を走る烏山線には宝積寺という名前の駅もあり、「宝積寺~大金」と印刷された切符は縁起を担ぐ人によく売れたのだそうだ。
駅前にかつては花時計だった花壇がある。
 
 
 

観光物産センター

こちらも駅前にある、なんだかやっちゃった感じのする観光物産センター。
 
 
 
関連リンク
  ●Dear…さん
  ●悠紀’s缶さん
  ●鯛の尻尾を奪い取れさん
 



青木ヶ原樹海と富岳風穴 ~ 山梨県足和田村


山梨県南都留郡足和田村

山梨県南都留郡足和田村(現 富士河口湖町)
 
村の花「ヤマユリ」と村の鳥「キジ」がデザインされている。
足和田村は2003年11月15日、河口湖町勝山村と合併し、富士河口湖町になっている。
 
 
 

青木ヶ原樹海

青木ヶ原樹海。
奥に踏み込んでも何気に方位磁針は使える。
 
 
 

富岳風穴

富岳風穴。
蚕の卵の貯蔵に使われていたという天然の冷蔵庫。夏でもひんやりと涼しい。
 
 
 
関連リンク
  ●悠紀’s缶さん
  ●るるぷぅAizuさん
  ●巡礼倶楽部さん
 



湖畔の村 ~ 山梨県勝山村


山梨県南都留郡勝山村

山梨県南都留郡勝山村(現 富士河口湖町)
 
村の木「フジザクラ」の花と、村の獣「リス」がデザインされている。
勝山村は2003年11月15日、河口湖町足和田村と合併し、富士河口湖町になっている。
 
 
 

河口湖

勝山村より望む河口湖。
 
 
 

河口湖周遊レトロバス

西湖・青木ヶ原周遊レトロバス。
河口湖駅からこの辺りの観光名所を周遊できる。
 
 
 
関連リンク
  ●鯛の尻尾を奪い取れさん
  ●マンホール友の会さん
  ●月刊下水道さん
 



山あげ祭 ~ 栃木県烏山町


栃木県那須郡烏山町

栃木県那須郡烏山町(現 那須烏山市)
 
町の花「ヤマツツジ」と町のシンボル「ハイカラちゃん」(町の鳥も「カラス」)がデザインされている。
 
烏山町は2005年10月1日に南那須町と合併し、那須烏山市になっている。
 
 
 

栃木県那須郡烏山町

こちらは町章が入った消火栓の蓋。
 
 
 

ハイカラちゃん

マンホールの蓋にデザインされている「ハイカラちゃん」。
烏山駅前の観光案内板で見つけた。
 
 
 

烏山駅

烏山駅。
この日(2008/07/26)は重要無形民俗文化財にも指定されている山あげ祭が開催されており、駅前で太鼓が演奏され、人通りも多かった。
 
 
 
関連リンク
  ●マンホールの面々さん
  ●のんびり歩こう♪さん
 



ひまわりフェスティバル ~ 栃木県野木町


栃木県下都賀郡野木町栃木県下都賀郡野木町

栃木県下都賀郡野木町
 
町の花「ヒマワリ」と町の木「エンジュ」がデザインされている。
右の蓋は単色(白)だが一応彩色されている。
 
 
 

栃木県下都賀郡野木町

町の花「ヒマワリ」がデザインされた蓋。
 
 
 

栃木県下都賀郡野木町

同じく町の花「ヒマワリ」がデザインされた蓋。
 
 
 

ヒマワリ

マンホールの蓋にもデザインされているヒマワリの花。「ひまわりの里」を名のるだけあり、町中あちこちにヒマワリが咲いていた。
 
 
 

ヒマワリ

ひまわりフェスティバルのメイン会場。一面に咲く約18万本のヒマワリ。
 
 
 

ヒマワリ

こちらは後ろ向きな方々。
 
 
 

野木神社本殿

野木神社の本殿。頑丈な屋根を設けて保護されている。野木神社の創建は仁徳天皇の時代(4世紀)と伝えられている。
 
 
 

ホフマン式輪窯

渡良瀬北斗乗馬倶楽部の敷地内(正確には乗馬倶楽部に囲まれた野木町の敷地)にある、国指定重要文化財のホフマン式輪窯。明治23年に操業を開始し、明治・大正時代の建物などに利用された赤煉瓦がここで大量生産されたのだそうだ。
 
 
 
関連リンク
  ●マンホールの面々さん
  ●マンホールギルドさん
  ●悠紀’s缶さん
  ●マンホール友の会さん