埼玉県大井町


埼玉県入間郡大井町

埼玉県入間郡大井町(現 ふじみ野市)
 
町の花「キキョウ」がデザインされている。
 
大井町は2005年10月1日に、隣接する上福岡市との新設合併により、ふじみ野市になっている。なお、ふじみ野市の東には昔から富士見市が存在しており、市名の由来とされる東武東上線のふじみ野駅も富士見市に位置している。なんとも紛らわしい。合併の際、市名の候補として他に挙がっていた新市名が「大福市」や「西さいたま市」だったというあたり、全くセンスを感じられない。
 
 
 

埼玉県入間郡大井町

こちらは彩色されていない蓋。彩色された蓋とは凹凸が異なっている。
 
 
 

埼玉県入間郡大井町

こちらは合併前の旧町章が入った消火栓の蓋。
 
 
 

埼玉県入間郡大井町

こちらも消火栓の蓋だが、中央の紋章は町章ではないようだ。外側から「大」・「井」・「水」の字がデザインされている。
 
 
 

埼玉県ふじみ野市

こちらの蓋には大井町の花「キキョウ」がデザインされているが、「ふじみの」の文字が入っている。合併後も同じデザインの蓋を利用しているようだ。
 
 
 

埼玉県ふじみ野市

こちらは合併後のふじみ野市の市章が入った排水弁の蓋。
 
 
 

旧大井村役場庁舎

国の登録有形文化財に登録されている旧大井村役場庁舎。昭和12年に建てられた木造洋館風の建物で、当時の官公庁舎によく用いられた造りなのだそうだ。
 
 
 

川越街道

川越街道が町を縦断している。大井町には江戸時代、川越街道の宿場町として大井宿が置かれており、町も川越街道を中心に発展しているようだ。
 
撮影は全て2009年1月。
 
 
 
関連リンク
  ●鯛の尻尾を奪い取れさん
  ●悠紀’s缶さん
  ●なにげない毎日が風のように過ぎてゆくさん
 

コメントをどうぞ

※確認画面はありません