滋賀県信楽町


滋賀県甲賀郡信楽町

滋賀県甲賀(こうか)郡信楽町(現 甲賀市)
 
町の花「ヤマツツジ」と町の木「アカマツ」がデザインされている。狸の置物で有名な信楽焼の町。
 
信楽町は、2004年10月1日に、水口町土山町甲賀町甲南町との新設合併により、甲賀市になっている。
 
滋賀県立水環境科学館で撮影。
 
 
 
関連リンク
  ●悠紀’s缶さん
  ●旧館 前略お京発さん
  ●鯛の尻尾を奪い取れさん
 



SL村上ひな街道号 ~ 新潟県荒川町


新潟県岩船郡荒川町新潟県岩船郡荒川町

新潟県岩船郡荒川町(現 村上市)
 
町を流れる「荒川」、「高坪山」、特産品の「鮭」と「クロッカス」がデザインされている。
 
荒川町は2008年4月1日に、村上市神林村、朝日村、山北町との新設合併により、新しい村上市になっている。
 
 
 

新潟県岩船郡荒川町

こちらは町章が入った蓋。平成の大合併により消滅した自治体の紋章なので、記録として掲載しておく。
 
 
 

坂町駅

坂町駅。町内唯一の鉄道駅で、羽越本線と米坂線が乗り入れている。米坂線の起点駅でもある。
 
 
 

キハ28

坂町駅に停車するキハ28。
 
 
 

SL村上ひな街道号

坂町駅に停車するSL村上ひな街道号のC57。これらは昨年撮った写真。
 
例年この時期に運行される臨時快速列車、SL村上ひな街道号は、新潟駅を出発し村上駅で折り返して新津駅に向かうが、村上駅にずっと停車しているわけではなくここ坂町駅へ回送され、構内に残る転車台を使用して機関車の方向転換が行われる。
 
 
 
関連リンク
  ●悠紀’s缶さん
  ●進め!マンホールの蓋調査隊さん
  ●マンホール友の会さん
 



滋賀県マキノ町


滋賀県高島郡マキノ町

滋賀県高島郡マキノ町(現 高島市)
 
春夏秋冬のシンボルとして町の鳥「ウグイス」、「ウインドサーフィン」、町の木「モミジ」と「雪の結晶」がデザインされている。
 
マキノ町は、1955年に全国で初めてカタカナを自治体名に用いた町だったのだが、2005年1月1日に、安曇川町新旭町今津町高島町朽木村との新設合併により、高島市になっている。
 
蛇足だが、カタカナを含む自治体名は他に、沖縄県ゴザ市(消滅)、北海道ニセコ町(現存)、山梨県南アルプス市(現存)、愛知県南セントレア市(立消え)、長野県中央アルプス市(立消え)、北海道サロマ町(立消え)がある。「ヶ」とか「ノ」だけでもよければ神奈川県茅ヶ崎市とか静岡県天城湯ヶ島町とか長野県山ノ内町などたくさん出てくるが、これは本当に蛇足。
 
滋賀県立水環境科学館で撮影。
 
 
 
関連リンク
  ●マンホール風土記さん
  ●マンホール友の会さん
  ●よろずフォトログさん
  ●鯛の尻尾を奪い取れさん