一本杖スキー ~ 長野県飯山市


長野県飯山市長野県飯山市

長野県飯山市
 
「一本杖スキー」を滑る子供たちがデザインされている。
 
 
 

長野県飯山市

こちらは「消防士」と「消防車」がデザインされた防火用水槽の蓋。全国で見られるデザインの蓋だ。
 
 
 

雪と寺の町公園

飯山市は豪雪地帯で、昭和59年には最深積雪257cmを記録している。
 
 
 

寺巡り遊歩道

こちらは道案内のプレートで、蓋ではない。飯山市には寺がたくさんあるそうで、寺の町として町おこしを行っている。
 
 
 

市川達譲翁長野県飯山市

飯山一本杖スキーの元祖、市川達譲翁。市川達譲は市内にある妙専寺の第十七代目の住職で、明治45年に日本陸軍の研究のため来日していたオーストリア=ハンガリー帝国のレルヒ少佐よりスキー術を教わり、長野県にスキーを広めた人物なのだそうだ。
 
 
 

金箔トイレ

こちらはとある仏壇店の金ぴかトイレ。飯山市には多くの仏壇店があり、仏壇造りが伝統産業になっている。
 
 
 

金箔トイレ

「仏壇と同じ金箔を貼っています」。有難いんだか有難くないんだかよくわからない。掃除とかどうするんだろう。
 
以上、写真は全て不良中年さんから頂いたもので、撮影は2010年8月。
 
 
 
関連リンク
  ●大ちゃんと仲間たちさん
  ●鯛の尻尾を奪い取れさん
  ●るるぷぅAizuさん
  ●徒然日記(おっさんの戯言・・・)さん
  ●気まぐれ写真さん
  ●悠紀’s缶さん
 

コメントをどうぞ

※確認画面はありません