日本三大松原・気比松原 ~ 福井県敦賀市


福井県敦賀市

福井県敦賀市
 
「気比の松原」(市の木「マツ」)と、敦賀港のシンボルとして「灯台」がデザインされている。
 
敦賀駅周辺には色付きはおろか図柄入りの蓋もなく、この蓋の写真を撮るために早朝からタクシーを使ってしまった。
 
 
 

氣比神宮

越前国一宮、氣比神宮。
 
敦賀には夜到着し、色付きの蓋を探して歩き回ってみたが、氣比神宮周辺には色の入っていない図柄入りの蓋しか見つからなかった。
 
 
 

敦賀駅

翌朝の敦賀駅。中部の駅百選に選定されている。
一晩で雪景色になった。
 
この雪のため、色付きの蓋を探すことはあきらめかけていたのだが、乗るつもりだった電車が遅れることがはっきりしたため、タクシーを拾って蓋探しを始めた。
 
色付きの蓋は港町バス停の近くで雪の中から掘り出して見つけた。タクシーの運転手も驚く鉄蓋探知能力を発揮。
 
 
 

気比の松原

日本三大松原の一つに数えられる、気比の松原。
せっかくタクシーを使ったので、ここまで来てみた。
 
 
 

気比の松原福井県敦賀市

蓋と同じ構図を狙って撮ってみたが、降り続く雪のため敦賀港がよく見えない。
 
蓋にデザインされている灯台は、同じく敦賀市にあり市章のデザインの元にもなっている「立石岬灯台」にそっくりなのだが、この灯台は敦賀半島の先端にあり、気比の松原からは見えない。位置的にも、蓋の構図だと左右逆になってしまう。
 
 
 
関連リンク
  ●旅先でマンホールさん
  ●マンホール風土記さん
  ●悠紀’s缶さん
 

この記事へのコメント 3件

  1. アバター画像 駅からマンホール より:

    おまけ。
     

    アナライザー

    敦賀の商店街シンボルロードには、何故だか松本零士の「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」のモニュメントがゴロゴロしています。
    古くから「港のまち」「鉄道のまち」として栄えた同地のシンボルとして設置しているのだそうで、別に松本零士の出身地だというわけでもなく、深い理由は無いようです。

    あとラーメン屋がたくさんあって驚いた。

  2. なべ より:

    敦賀まで行って来られたのですね。
    小生も、名古屋にいた頃、ドライブで越前海岸とかに良く出かけましたので懐かしく、当時を思い出しました。(まだ北陸高速道路が開通していない頃です)
    気比松原にも行きましたが、いつまでも自然を大事にしてほしいと願ったものです。

  3. アバター画像 駅からマンホール より:

    > なべさん
    晴れることが少ないですが、日本海の自然の景色はいいですね。
    駅前には美浜原発行きの関西電力のバスが停車していましたが、くれぐれも原発事故だけは避けて欲しいと思いました。

コメントをどうぞ

※確認画面はありません